こんばんは、ゆいり( @Yuirio0)です。

ついついバタバタしており、気づいたら年が明けておりました。
今更ですが、今年もよろしくお願いいたします。
ブログ再開のきっかけ
最近新しく入ったコミュニティにて、どうやら私の名前にピンと来てくださった方から「もしかしてブログされてますか?もしされてたら、見てます✨」という大変ありがたいお言葉をいただいてしまったから。笑
ぐるぐる巡回できるほどのコンテンツを持ち合わせていない当ブログですが、アクセスが0の日がなくてびっくり。
みなさんどこからたどり着いてくださったのでしょうか…
今年こそは頻繁に更新したい所存!
もう12月まで手帳に書き込んでしまったもんね!!
ちなみに2022年はSUNNY手帳を選びました!
色出しとフォントが可愛いのと、マンスリー・ウィークリーの1日の幅がちょうど良くて気に入っています。
半年後くらいに記事にしたいので、どうにか使いこなしたい…!
昨年の振り返り
全然更新しなかった1年間!
いったい私は何をしていたのだろうか、と日記をめくっていたら、基本何かに怒りを覚えていたようで。笑
自分が言ったことを捻じ曲げられて周りに広められていて悲しさを覚えたり、そんな環境に居続ける選択をして、現状を変えられない自分にイライラしたり。
いまも渦中にいることは変わらないけれど、楽しいとか嬉しいを感じるだけが人生じゃないので。
必ず糧にします。
嬉しかったこととしては、ラインでほぼ毎日連絡を取り合うような素敵な仲間ができて、叶ったことを喜び合ったり、友人に近いポジションの人間に素に近い状態の自分で接することができたり。
念願叶って、数年間待った、一目惚れした家で暮らしていることも、大好きなパートナーができたり。
あとは一人暮らしの副産物として、家族と距離ができたことで、関係が良くなりました。
家族といえど他人なわけで、ちょうど良い距離感って大切だなあと思った次第。
なぜわたしの夢は叶ったのか?
おそらく、夢を夢のままで終わらせなかったから。
その方法は、いますぐ叶った自分になること、そして現実的な一手を踏むこと です。
”今すぐ叶った自分になる”とは
家のときは「わたしはこの家に必ず住むことになるから、何がどこにあるか事前に知っておいたほうがいい」と夏の猛暑日に無駄に歩き回って、「ここのたい焼き屋はよく利用することになるに違いない」と決めたり
パートナーのときは、好きな人すらいない段階で「デートはここに行く。服はこのワンピースで、歩きやすいようにスニーカーにする。32mmのコテでふんわり巻いてから、髪型はハーフアップで、このアクセサリーをつける。」などと超具体的に決めてニヤニヤしていました。
(結局叶ったら満足していつでも行けるなと思って、例のたい焼き屋は一度も利用したことがないし、上記と同じデートの服装をしたことはありませんが、いいのですよww)
よく「自分はお金持ちというテイで生活していると、自然とそうなります」って言うじゃないですか。アレです。
叶わなかった自分を想像して、惨めさを覚えたり、こんなことで叶ったら苦労しねえよと思ったそこの貴方へ。
誰もがバカにするようなことを淡々とやり続ける人が幸せになるのですよ。
あと、妄想はタダだから。
イケるかもって思ったらこっちのものです。
脳を6割騙せれば、あとは機が熟すのを待つだけです。
”現実的な一手を踏む”とは。
想像してるだけでバンバン叶う人もいると思う。でもわたしにはこれじゃ足りなかった。
二次元(空想)を三次元(現実)に落とす必要がありました。
例えば家の場合。この家にはどんなわたしが相応しい?と考えて、新居で使うと決めて、(この段階では必要性がない)食器・照明・絵画を買って、手で触れて、目で見て、これを毎日使うんだと決めて張り切っていました。
当時はYoutubeでVlogが流行り出した頃だったので、妄想の材料や物欲を掻き立てられるようなものは簡単にサーチできました。
パートナーのときは、マッチングアプリを試したり、周囲の人に「彼氏欲しいです!」って言いまくったり、恋愛系のツイートを読み漁ったり、振る舞える料理のレパートリーを増やそうとしたり、自分の価値を高めるために恋愛に関係なさそうなこともたくさんして(仕事でどうやったら認められるか考えて行動したり、ずっと昼寝したり、お金の勉強したり)とにかく色々していました。
正直、どれが作用したのかは分からないですが、結果オーライということで。笑
自分の準備さえ整えば、相応しい場が用意されるっぽいです。
今年はお金と仕事をどうにかして、何が足りていなかったのかを記事にするのが目標…!
ちなみに、「なる」についてはポンさんという方の発信がオススメです。
数年間なりきり法のような手法を見てきて、一番わかりやすい。
叶った報告がたくさん上がっているし、タイムラグの過ごし方など勉強になるのでは。
もしお金持ちになりたいんだったら、「今」お金持ちになると決めてください。どんな状況だろうが関係ありません。今の貯金残高が0円でもいいんです。全てがお金持ちになるまでの過程なんです。「お金持ちになろう」と意図するだけです。全てある中からお金持ちになることを選んでください。
— ポンさん|引き寄せ研究家 (@ponsan1024) December 13, 2021
問題。あなたの願望がなぜ叶わないのかわかりますか?答えは、あなたが「願望はなぜ叶わないのか?」を考えているからです。立ち位置が「叶わない」になってしまっているんですね。意図した時点であなたの願望はもう叶っています。あとはタイムラグ期間を楽しみながら待つだけです。まじでこれだけ。
— ポンさん|引き寄せ研究家 (@ponsan1024) January 4, 2022
余談:今年の目標をざっくりと
まず!念願の可愛い家にいる時間が少ないなんて悲しすぎるので、家にいる時間を増やしたいです!
在宅勤務かなあと思ったのですが、そもそも働きたいのか?が微妙だったため、これは練り直しが必要そう…
あと、今年はSNSでの発信を仕事の一部にしたいと思っています。
ブログももちろんその一環で。
いつか自分の名前で紙の本を出版することにも憧れているし、商品のプロデュースとかも携わってみたいので、
これに結びつくような一手が出せる一年にしたいです。
こういうのって考えてるだけで楽しいね。
皆さんもぜひ、ガチガチの目標設定ではなく、アレもコレもいいな〜♡と制限なく想像する時間を作ってみてください。
思い描ける時点で、叶う要素があるはずなので。
それではまた!