【購入品紹介】幸せを作る!2019年2月のご褒美リスト!

こんばんは、ゆいり( icon-twitter @Yuirio0)です。

 

ぴよこ
もう今年の1/6が終わったぴよ…受け入れたくないぴよ…

 

歳を重ねるにつれ、時の流れが早くなっていきますね…。

さて、今日はわたしの幸せを支えてくれた購入品をご紹介したいと思います。

 

サンテ・ボーティエの可愛すぎる目薬

 

存在は知っていたのですが、目薬にしてはお値段が張る…。

ほしいなあとは思っていたものの、4年ほど手が出せないでいましたが、ふとこちらの方のツイートを目にしてしまい…。

手持ちの目薬を切らしてしまったこともあり、ついに買ってしまいました♡

こんなこと言われてしまったら買ってしまう…!

 

今まで目薬にこだわりはなく、安さ重視で選んでしまっていたのですが、やっぱり良いものは良い…!!

わたしは目が疲れやすく、パソコンやスマホを長時間見ているとすぐ充血しがちなのですが、

こちらを朝に使用した際は充血しにくくなった気がします。

 

あとはパッケージが何よりも可愛いので、ポーチに入れておくと心が落ち着きます…。

可愛いものは生活に彩りを与えてくれますね…。

 

コンタクトレンズ装着中は使えないので、これを使いたいが故に、最近メガネ生活を謳歌しています。

ちなみに血管収縮剤が入っていて、あまり多用するのはよろしくないそうなので、1日に2回程度の使用に留めています。

 

目が覚めるようなキレイな赤のカーディガン

 

5年くらい赤のカーディガンを探していたんです。

ちなみにわたしのスペックは骨格ウェーブ、パーソナルカラーは春、パーソナルデザインはキュートガーリッシュ アバンギャルドです。(まるで呪文)

(パーソナルカラー、デザイン診断を受けた話も今度書きますね…!)

 

わたしはハッキリとした、黄味が強い色が得意なので、トマトのような赤色がよかったのですが、

なかなかピンと来るものがなく。

 

その他の条件はデザインに変化があるけど、コンパクトで形はベーシックなもの。

首元はクルーネックで詰まっていて、季節感がない素材のもの。

 

ある日百貨店の特設会場で見つけたブランドの、これがめちゃくちゃよかった。

ハッキリとした赤色で、大ぶりなボタンで1つ1つデザインが異なっているのがめちゃくちゃに可愛くてですね…!

そして第一ボタンまで閉めて着こなすとトラッド風になるし、第一ボタンを開けて首元を開けてVネック風にしても楽しめるという…!!

お値段セールで5000円ほどでした。とても満足なお買い物でした。

(ブランド名失念してしまいました…ごめんなさい。)

 

歩きやすい!牛革 ヌバックのフラットシューズ

母の買い物に付き合っている際に、これまたついウッカリ見つけてしまい購入しました。

どちらかと言うと下半身が気になるので、基本的にはハイヒールを好むのですが、たくさん歩く日やカジュアルな服を楽しみたい日もある…。

スニーカーやフラットシューズは足が太く見える気がして今まで避けてきたのですが、こちら横幅が狭く、縦に長い形なので、割とすっきりして見えます。

 

あとは足の縦幅を大きく見せるとバランス整って見えます。(B系のファッションを好む人はわざと大きめサイズのスニーカーを選んで、ビックサイズのシルエットを生かしているって言うよね。)

メーカーによりますが、わたしの足のサイズは22~23.5くらいで比較的小さめなのですが、そんな風に見えない。

 

イタリア製で牛革。こちらもお値段5000円ほど。オシャレは足元から!

 

まつげの間を埋めるのに最適!エテュセのジェルアイライナー

 

アイメイクはインラインが大切って、耳にタコができるほど聞くじゃないですか。

芸能人の方のメイクで、どんなに薄めに仕上げる方でもここは外せないって、たくさん聞いてきたじゃないですか。

 

しかし!アイライン滲みまくり芸人のわたしにとって、まつ毛の間を埋めるって自殺行為だったりします。

一瞬で滲んで目の周りが真っ黒になるので、「もうこれはいっそ引かないほうがいいのでは…?」とずっと諦めて来たのですが、ついにこの時がきました。

 

上まぶたをそっと持ち上げて、5mmくらいの感覚でちょっとずつラインを引いていくと、目元が明らかにハッキリします!

これはすごく引きやすいけど滲みにくいので、大変オススメです。

ラインを引いたあとは、綿棒でまつ毛や粘膜に付いてしまったアイラインを取るのを忘れずに!

 

わたしは目元ハッキリなメイクにハマっているのでブラックにしましたが、優しい印象にしたい人はブラウンがオススメです。あと珍しくカーキ色もあって抜け感出てめちゃくちゃオシャレだったのでぜひ見て欲しい。

 

さりげなく変化をつけたい!ガリャルダガランデのトップス2枚

 

これは1月に購入したものなのですが、ブログのデザインが崩壊しまくって記事更新どころではなくなってしまい、紹介しそびれたのでちょっと聞いてほしい。

木更津のアウトレットで1万円ほどで購入しました。

遠くから見るとただの白と黒のトップスなのですが、縦のラインで記事が変わっていてめちゃくちゃに可愛いです…!(あえて画像暗く加工しているのですが、伝わりますか…?)

これくらいさり気ないと、柄物と合わせても激しくならないし、重ね着するものもボトムも選ばなくていいので使いやすいと思います。

春・秋は1枚で、真冬は下にシャツを重ねて襟を出して使う予定です。本当にお気に入り!

 

常にお花がある暮らし!Flowerの無料定期便はじめました

 

以前作成した、やりたいことリストに「常に生花を飾る」と書きました。

【目標達成のコツ】2019年のやりたいことリスト100

2019年2月17日

ですが、通勤後ってかなり疲れているので、花屋さんに寄る気力がない…

かと言って出不精なわたしは休日にあまり出かけたくない…。

 

そこで知ったのが、お花をポストまで届けてくれるサービスがFlowerです!

何よりも”かわいいが届く、ずっと無料のお花便”って言うコンセプトが素敵すぎませんか??後ろに公式サイトのリンク貼っておくのでサイトだけでも見て欲しい。

 

これ、あまりにも良かったので別途記事にしますね…!!

お花に申し訳ないので片付け頑張ろうって気持ちになるので、わたしには必需品です♡

 

ちなみにクーポンコード「J0F7」でブーケ一回分無料になります。

お試しする際に使っていただけると嬉しいです♪

 

リンクまとめ

 

3月も素敵なものに囲まれて、幸せに暮らしましょうね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です